2013年08月27日
朝陽太鼓踊り
おはようございます
今日はちょっと早起きしました
というか咳が金曜日あたりからから出始めて寝てる時何度も咳き込み目が覚める。今朝も咳で目が覚めてしまった
今日は病院行こうかな。
日曜日は楽しみにしていた太鼓踊り。
入来町には太鼓踊りという伝統芸能があります。私の産まれ育った朝陽の太鼓踊りは無形民族文化財に指定されています。
平成19年を最後に6年間途絶えていましたが、今年復活

今まで伝統を重んじて女禁止でやってきましたが、やはり少子高齢化。今年から女も出来るようになりました。
妊娠してなければ私も踊りたかったけど、私のずっとやりたかった事を娘が引き継いでくれました

父、弟、甥っ子、娘と親子3代で踊りましたよ

娘は練習4回位しかしてなかったけどとっても上手に踊ってました
来年は私も踊りたいなぁ

一日中踊って回るので付き人もすっごく疲れました
昨日まで疲れが取れず作品作り進まず
今日から作品作り頑張ります


今日はちょっと早起きしました

というか咳が金曜日あたりからから出始めて寝てる時何度も咳き込み目が覚める。今朝も咳で目が覚めてしまった

今日は病院行こうかな。
日曜日は楽しみにしていた太鼓踊り。
入来町には太鼓踊りという伝統芸能があります。私の産まれ育った朝陽の太鼓踊りは無形民族文化財に指定されています。
平成19年を最後に6年間途絶えていましたが、今年復活


今まで伝統を重んじて女禁止でやってきましたが、やはり少子高齢化。今年から女も出来るようになりました。
妊娠してなければ私も踊りたかったけど、私のずっとやりたかった事を娘が引き継いでくれました


父、弟、甥っ子、娘と親子3代で踊りましたよ


娘は練習4回位しかしてなかったけどとっても上手に踊ってました

来年は私も踊りたいなぁ


一日中踊って回るので付き人もすっごく疲れました

昨日まで疲れが取れず作品作り進まず



Posted by きぃちゃん at 07:33│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。