2013年11月03日
2013年10月31日
赤ちゃん大きめ
おはようございます
朝一健診でした
朝一はやっぱりバタバタで子供達を保育園に送ってギリギリ間に合いました。
赤ちゃんは1200g。実際の週数より2週間くらい大き目でした。二週間前の健診から400gの成長
私は200g増。毎回この時期に引っかかる貧血。ちょっと足りないみたいで、1週間鉄剤を処方されました。それ以外は異常無し

でもでもまだベビーさん逆子さんでした。次男はるくんもギリギリまで逆子だったから治るかぁ。でもお灸に行ってみようかなぁ


朝一健診でした

朝一はやっぱりバタバタで子供達を保育園に送ってギリギリ間に合いました。
赤ちゃんは1200g。実際の週数より2週間くらい大き目でした。二週間前の健診から400gの成長

私は200g増。毎回この時期に引っかかる貧血。ちょっと足りないみたいで、1週間鉄剤を処方されました。それ以外は異常無し


でもでもまだベビーさん逆子さんでした。次男はるくんもギリギリまで逆子だったから治るかぁ。でもお灸に行ってみようかなぁ


2013年10月30日
オーダー☆スリング
こんばんは
オーダーのスリングが完成しました

着用画像は以前の物です。
お友達への出産祝いにされるそうです
明日は妊婦健診。7ヶ月最後の健診です。
金曜日から8ヶ月突入
早いなぁ。
赤ちゃんに備えて部屋の模様替え、いらないおもちゃの処分をしたらちょっとすっきり。
子供達や自分の洋服もだいぶ処分しました。
もうちょっとどうにかしたいなぁ。
産まれるまでにぼちぼちやっていきます。

オーダーのスリングが完成しました


着用画像は以前の物です。
お友達への出産祝いにされるそうです

明日は妊婦健診。7ヶ月最後の健診です。
金曜日から8ヶ月突入

赤ちゃんに備えて部屋の模様替え、いらないおもちゃの処分をしたらちょっとすっきり。
子供達や自分の洋服もだいぶ処分しました。
もうちょっとどうにかしたいなぁ。
産まれるまでにぼちぼちやっていきます。
2013年10月30日
ダブルファスナーのハーフ財布
こんにちは
朝晩寒くなってきましたね。
そろそろ灯油の出番かなぁ。
最近夜眠れなかったり。でもミシンをするやる気はおこらず
3日のよかとこ祭に向けて作品追加したいのですが、オーダー作品を仕上げるのでいっぱいいっぱいです。

12cmのファスナーがやっと届いたので、ダブルファスナーのハーフ財布。やっと仕上がりました
本日発送しました
こちらもカードポケットが縦型。16枚入ります。
このハーフ財布オーダーならファスナーを1つにして、カードポケットを増やす事も出来ますよ
がんばってよかとこ祭までに2つ位仕上げたいなぁ(*^_^*)

朝晩寒くなってきましたね。
そろそろ灯油の出番かなぁ。
最近夜眠れなかったり。でもミシンをするやる気はおこらず

3日のよかとこ祭に向けて作品追加したいのですが、オーダー作品を仕上げるのでいっぱいいっぱいです。

12cmのファスナーがやっと届いたので、ダブルファスナーのハーフ財布。やっと仕上がりました

本日発送しました

こちらもカードポケットが縦型。16枚入ります。
このハーフ財布オーダーならファスナーを1つにして、カードポケットを増やす事も出来ますよ

がんばってよかとこ祭までに2つ位仕上げたいなぁ(*^_^*)
2013年10月24日
さつま川内よかとこ祭
今回出店を悩みに悩んでいたさつま川内よかとこ祭。凧あげのイベントです。

随分前に声を掛けて貰ってはいたんですが、子供達をどうするかなどでなかなか決心がつかず。
でも今週末に実家の稲落としも終わりそうなので、そして今回はクリエイティブ花咲さんと合同で出店させて貰う事になりました
とっても素敵なお二人&プリザやグリーン、ドライフラワーが並びますよ

私の作品の他ムナカタさんの子供服や、RON*RONちゃんのスイーツデコ、フェルトのおままごとセット、ヘアーアクセ、marimoちゃんのキッズリュック、RUAさんのポーチなど、mizuhoちゃんのオムツポーチもありますよ(≧∇≦)
他にも色んなお店が並ぶそうなので、是非遊びに来て下さい。

随分前に声を掛けて貰ってはいたんですが、子供達をどうするかなどでなかなか決心がつかず。
でも今週末に実家の稲落としも終わりそうなので、そして今回はクリエイティブ花咲さんと合同で出店させて貰う事になりました

とっても素敵なお二人&プリザやグリーン、ドライフラワーが並びますよ


私の作品の他ムナカタさんの子供服や、RON*RONちゃんのスイーツデコ、フェルトのおままごとセット、ヘアーアクセ、marimoちゃんのキッズリュック、RUAさんのポーチなど、mizuhoちゃんのオムツポーチもありますよ(≧∇≦)
他にも色んなお店が並ぶそうなので、是非遊びに来て下さい。
2013年10月24日
オーダー☆スリング
おはようございます
以前オーダー頂いた方からまたまたスリングのオーダー
お友達への出産祝いだそうです。
着用画像は以前の物ですが、こんな感じ。

そしてオーダーのハーフ財布。

カードポケットはいつもと一緒の縦型。16枚収納できます。
この財布に合うファスナーが近くに売ってなくて、取り寄せをしてるのでまだファスナーポケットが付いてませんが。
ファスナーポケットがこれに2つ付く予定です


以前オーダー頂いた方からまたまたスリングのオーダー


着用画像は以前の物ですが、こんな感じ。

そしてオーダーのハーフ財布。

カードポケットはいつもと一緒の縦型。16枚収納できます。
この財布に合うファスナーが近くに売ってなくて、取り寄せをしてるのでまだファスナーポケットが付いてませんが。
ファスナーポケットがこれに2つ付く予定です


2013年10月20日
ありがとうございました
こんばんは
腰が痛いです。
昨日の指宿でのイベントありがとうございました

沢山のお客様がいらっしゃいました。でも沢村一樹さんのトークショーの時間は会場がびっくりするぐらいガランとなりました(笑)
私も見に行きたかったけど、会場内では無かったので動く事が出来ず。残念でした。
帰りは眠い目をこすりながら、なんとか自宅へ。夜は1日遅れの誕生日。焼肉屋さんへ。急遽うちの両親も参加で賑やかでした。
そして今日は休みに限って早く起きる子供達を連れてピクマへ。
子供達と旦那をアスレチックであそばせ私はゆっくりお店を見るつもりが

そうは行かず。
長女と長男、旦那様に遅れをとった次男が追いかけてアスレチックを登って行くも、丸太の所で怖くなったらしく泣き出し。重たいお腹を抱えてアスレチックを登りました。おかげで腰が痛いです
帰りにゆっくりみたかったのに、旦那様がずんずん歩いて行くもんだから

でも子供達はじゃんけんまんに会ってじゃんけんをして負けたけど、手に落書きされたのが嬉しかったらしくよろこんでいました

腰が痛いです。
昨日の指宿でのイベントありがとうございました


沢山のお客様がいらっしゃいました。でも沢村一樹さんのトークショーの時間は会場がびっくりするぐらいガランとなりました(笑)
私も見に行きたかったけど、会場内では無かったので動く事が出来ず。残念でした。
帰りは眠い目をこすりながら、なんとか自宅へ。夜は1日遅れの誕生日。焼肉屋さんへ。急遽うちの両親も参加で賑やかでした。
そして今日は休みに限って早く起きる子供達を連れてピクマへ。
子供達と旦那をアスレチックであそばせ私はゆっくりお店を見るつもりが


そうは行かず。
長女と長男、旦那様に遅れをとった次男が追いかけてアスレチックを登って行くも、丸太の所で怖くなったらしく泣き出し。重たいお腹を抱えてアスレチックを登りました。おかげで腰が痛いです

帰りにゆっくりみたかったのに、旦那様がずんずん歩いて行くもんだから


でも子供達はじゃんけんまんに会ってじゃんけんをして負けたけど、手に落書きされたのが嬉しかったらしくよろこんでいました

2013年10月19日
そうしんまるごと食.観商談会in指宿
おはようございます。
朝4時に起きて、5時過ぎには家をでました。
高速を間違えて北インターの方に曲がってしまい
でも余裕で7時40分位には着きました。
セッティングも完了


始まりました
朝4時に起きて、5時過ぎには家をでました。
高速を間違えて北インターの方に曲がってしまい

でも余裕で7時40分位には着きました。
セッティングも完了



始まりました

2013年10月18日
また歳を
こんばんは(≧∇≦)
今日は誕生日です。ですが旦那様は接待
今日は明日のイベント出店の為男の子2人を実家に預けて、娘と2人でジョイフルに。明日は家族で外食するぞぉ

今日はオーダーの長財布を届けに行ったら素敵なプレゼントを貰いました

手編みのコースター。
大事に使わせてもらいます

そしてその後はワークショップ。
楽しくあっと言う間の時間でした
明日はそうしんまるごと食.観商談会in指宿に出店します。
遠いですがとっても楽しみです。良かったらドライブがてら遊びに来て下さい。
沢村一樹さんのトークショーもありますよ
今日は誕生日です。ですが旦那様は接待

今日は明日のイベント出店の為男の子2人を実家に預けて、娘と2人でジョイフルに。明日は家族で外食するぞぉ


今日はオーダーの長財布を届けに行ったら素敵なプレゼントを貰いました


手編みのコースター。
大事に使わせてもらいます


そしてその後はワークショップ。
楽しくあっと言う間の時間でした

明日はそうしんまるごと食.観商談会in指宿に出店します。
遠いですがとっても楽しみです。良かったらドライブがてら遊びに来て下さい。
沢村一樹さんのトークショーもありますよ


2013年10月17日
やったぁ〜
こんばんは
今日は待ちに待った妊婦健診。
25週6日です。
ベビーさんは500gから800gに成長。私は1.5kg成長(笑)これまでがあまり増えてなかったので、まだ余裕はあるけど、長女の時17kg太って難産だったので気を引き締めて行かなきゃ。
気になる性別はなんと女の子
まぁたまぁに股に挟んで隠してることもあるみたいですが、先生がじっくりエコーして下さって見えなかったので多分大丈夫かと

そして次男に引続き逆子
次男もこのくらいの時期から34週位までずっと逆子で帝王切開も覚悟してました。しかし35週の健診で回っててくれたので今回もなんとかなるかな。
左向きに寝るように先生に言われたのでしばらくは気をつけたいと思います。
稲刈り、イベントと先週末は忙しかったので早産傾向になってないか心配でしたが、全く問題無いです。っとの事。
尿検査も、血圧も問題無し
次は2週間後です。
そして今日はオーダーの長財布を納品しました
そしたらとっても喜んで下さって追加オーダーまで
本当にありがとうございました。
また頑張って作ります

今日は待ちに待った妊婦健診。
25週6日です。

ベビーさんは500gから800gに成長。私は1.5kg成長(笑)これまでがあまり増えてなかったので、まだ余裕はあるけど、長女の時17kg太って難産だったので気を引き締めて行かなきゃ。
気になる性別はなんと女の子

まぁたまぁに股に挟んで隠してることもあるみたいですが、先生がじっくりエコーして下さって見えなかったので多分大丈夫かと


そして次男に引続き逆子

左向きに寝るように先生に言われたのでしばらくは気をつけたいと思います。
稲刈り、イベントと先週末は忙しかったので早産傾向になってないか心配でしたが、全く問題無いです。っとの事。
尿検査も、血圧も問題無し

次は2週間後です。
そして今日はオーダーの長財布を納品しました

そしたらとっても喜んで下さって追加オーダーまで


また頑張って作ります

2013年10月16日
オーダー☆長財布
こんばんは
明日は妊婦健診です。
7ヶ月に入ったので3週間おきの健診になります。
明日こそ性別分かるかなぁ。
オーダーの長財布仕上がりました


明日、明後日納品です
気に入って頂けるといいなぁ

明日は妊婦健診です。
7ヶ月に入ったので3週間おきの健診になります。
明日こそ性別分かるかなぁ。
オーダーの長財布仕上がりました



明日、明後日納品です



2013年10月16日
オーダー☆ネックウォーマー
関東の方では台風で凄い被害が出てますね
行方不明の方もいるみたいで。早く見つかることを祈ります。鹿児島はここ数年台風来てないけど、以前は毎年台風直撃してたよなぁ。
さて最近朝晩が急に寒くなりましたね。
そろそろネックウォーマーの出番かなぁ。まだ昼間は暑かったりするのでなかなかプードルファーを触る気になれず。(笑)
プレゼント用にオーダーを頂いたので、作りました(≧∇≦)

プードルファーの入れてる段ボールを開けてみたら去年作りかけてたネックウォーマーが。母子手帳ケースは裁断からだとちょっと無理があるので裁断済みのネックウォーマーをイベント用に作ろうかな

さて最近朝晩が急に寒くなりましたね。
そろそろネックウォーマーの出番かなぁ。まだ昼間は暑かったりするのでなかなかプードルファーを触る気になれず。(笑)
プレゼント用にオーダーを頂いたので、作りました(≧∇≦)

プードルファーの入れてる段ボールを開けてみたら去年作りかけてたネックウォーマーが。母子手帳ケースは裁断からだとちょっと無理があるので裁断済みのネックウォーマーをイベント用に作ろうかな

2013年10月15日
オーダー☆長財布
こんばんは

今日はオーダーの長財布を2つ納品して来ました
以前オーダー頂いた方のお友達からのオーダーでした。
気に入って頂けるといいなぁ


後2つ以前のイベントでオーダー頂いた分を仕上げて、木曜日と金曜日に納品予定です
さて土曜日のイベントに向けて母子手帳ケースを2つ位作りたいと思ってるけど、間に合うかなぁ。


今日はオーダーの長財布を2つ納品して来ました

以前オーダー頂いた方のお友達からのオーダーでした。
気に入って頂けるといいなぁ



後2つ以前のイベントでオーダー頂いた分を仕上げて、木曜日と金曜日に納品予定です

さて土曜日のイベントに向けて母子手帳ケースを2つ位作りたいと思ってるけど、間に合うかなぁ。
2013年10月14日
お庭蚤の市ありがとうございました
こんにちは
昨日のお庭蚤の市。開始前から沢山のお客様がご来店されてました。
川内からは遠いので、実家の入来に前日にお泊まりして出発。1時間半かからなかった。
いつも出店されてるショップさんの話ではいつもよりお客様がゆっくりだったみたいですが、このお店やっぱり可愛い(≧∇≦)っと言って一周回った後にまた来てくださるお客様も沢山いらっしゃって。そして都城が近いのでそちらの方からの来られたお客様が今日じゃなきゃ買えないならっと言って沢山お嫁に迎えて下さったり

ゆっくりになった時間には他のショップさんを見て回ったり、顔なじみのショップさんと話をしたり、遠かったけどとっても充実した一日でした(≧∇≦)
来週土曜日は、指宿でイベントです。
また詳しくは更新しますね。
そして今月予定していたプラッセでのイベントは他の出店者様との都合が合わなかったり、私の方も余裕がなかったりで、見送らせて頂くことになりました。
また来年出産して落ち着いたら企画したいと思っております

昨日のお庭蚤の市。開始前から沢山のお客様がご来店されてました。
川内からは遠いので、実家の入来に前日にお泊まりして出発。1時間半かからなかった。
いつも出店されてるショップさんの話ではいつもよりお客様がゆっくりだったみたいですが、このお店やっぱり可愛い(≧∇≦)っと言って一周回った後にまた来てくださるお客様も沢山いらっしゃって。そして都城が近いのでそちらの方からの来られたお客様が今日じゃなきゃ買えないならっと言って沢山お嫁に迎えて下さったり


ゆっくりになった時間には他のショップさんを見て回ったり、顔なじみのショップさんと話をしたり、遠かったけどとっても充実した一日でした(≧∇≦)
来週土曜日は、指宿でイベントです。
また詳しくは更新しますね。
そして今月予定していたプラッセでのイベントは他の出店者様との都合が合わなかったり、私の方も余裕がなかったりで、見送らせて頂くことになりました。
また来年出産して落ち着いたら企画したいと思っております


2013年10月13日
2013年10月12日
いよいよ
明日の宣伝(≧∇≦)
末吉町で行われるお庭蚤の市に出店します


私の作品は
母子手帳ケース1つ、通帳ケース3つ用意出来ました
長財布は8つ。
ベビスタイは20枚。
その他、授乳ストラップやマスクなど数点あります。
1.2ヶ月お時間頂きますが、オーダーも受け付けますので、お気軽にお申し付け下さい^o^
オレンジの、テントSalut!ブースです。
委託さんの作品はムナカタさんの子供服、marimoちゃんのキッズリュック、mizuhoちゃんのオムツポーチ、RUAさんのポーチやテッシュケース、nanoさんのアクセサリー、RON*RONちゃんのスイーツデコやフェルトのおままごとセットなどなどあります。
後今回お手伝いしていただく、お二人の作品布小物や、スイーツデコなどなども一緒に並びますので是非皆さん遊びに来てください
末吉町で行われるお庭蚤の市に出店します



私の作品は
母子手帳ケース1つ、通帳ケース3つ用意出来ました

長財布は8つ。
ベビスタイは20枚。
その他、授乳ストラップやマスクなど数点あります。
1.2ヶ月お時間頂きますが、オーダーも受け付けますので、お気軽にお申し付け下さい^o^
オレンジの、テントSalut!ブースです。
委託さんの作品はムナカタさんの子供服、marimoちゃんのキッズリュック、mizuhoちゃんのオムツポーチ、RUAさんのポーチやテッシュケース、nanoさんのアクセサリー、RON*RONちゃんのスイーツデコやフェルトのおままごとセットなどなどあります。

後今回お手伝いしていただく、お二人の作品布小物や、スイーツデコなどなども一緒に並びますので是非皆さん遊びに来てください


タグ :お庭蚤の市
2013年10月12日
稲刈り
こんばんは
今日は実家の稲刈りの手伝いでした。コンバインではなくかけ干し

最初はお茶やお昼ご飯の手伝いだけしようと思ってたけど意外と動けるような気がしたので、休みながらですが稲を分けたり、掛けたり手伝いをしました。子供達は長女は一生懸命お手伝いしました。男の子2人はカエルを捕まえたり、泥んこ遊びをしたり、お手伝いと言うより遊びに夢中。長男のゆうちゃんはちょっと手伝いしたかな。
妊娠中に手伝いをしたのは初めて。長女の時は初めての妊娠だったし、長男の時は産後二ヶ月だったし、次男の時は臨月。
ちょっと股関節が痛かったり、腰が痛かったりでしたがなんとかお手伝い出来ました。旦那様も私と結婚するまでは稲刈りの経験はなかったのですが、今回は機械で稲を刈ってました。慣れない事をしたので疲れたかも。
これで明日子供達を預けてイベントへ行けます


今日は実家の稲刈りの手伝いでした。コンバインではなくかけ干し


最初はお茶やお昼ご飯の手伝いだけしようと思ってたけど意外と動けるような気がしたので、休みながらですが稲を分けたり、掛けたり手伝いをしました。子供達は長女は一生懸命お手伝いしました。男の子2人はカエルを捕まえたり、泥んこ遊びをしたり、お手伝いと言うより遊びに夢中。長男のゆうちゃんはちょっと手伝いしたかな。
妊娠中に手伝いをしたのは初めて。長女の時は初めての妊娠だったし、長男の時は産後二ヶ月だったし、次男の時は臨月。
ちょっと股関節が痛かったり、腰が痛かったりでしたがなんとかお手伝い出来ました。旦那様も私と結婚するまでは稲刈りの経験はなかったのですが、今回は機械で稲を刈ってました。慣れない事をしたので疲れたかも。
これで明日子供達を預けてイベントへ行けます


2013年10月11日
明後日はお庭蚤の市
こんばんは
日曜日は末吉町で行われるお庭蚤の市に出店します。初めての場所なので楽しみ半分、緊張半分。
今の所、母子手帳ケースが在庫無しです。
今夜頑張れたら頑張るつもりではいますが、ん〜どうかな。裁断もしてないのでちょっと無理があるかなぁ。
日曜日は子供達を実家の両親に預かって貰うので、明日と月曜日は稲刈りの手伝いです。まぁ妊婦の私に出来る事ってそんなにありませんが。
なので今夜が作品作りラストです。
昨日仕上げた長財布

6つ完成しました
13日のお庭、19日の指宿のそうしんまるごとフェスタに持っていきます。
オーダーの長財布も並行して4つ作っていましたが、ファスナーがあと2つしかなくて。昨日注文したので、また届き次第製作に入ります
来週には完成すると思いますのであとちょっとお待ちください。
では子供達が寝たらラストスパート頑張ります。

日曜日は末吉町で行われるお庭蚤の市に出店します。初めての場所なので楽しみ半分、緊張半分。
今の所、母子手帳ケースが在庫無しです。
今夜頑張れたら頑張るつもりではいますが、ん〜どうかな。裁断もしてないのでちょっと無理があるかなぁ。
日曜日は子供達を実家の両親に預かって貰うので、明日と月曜日は稲刈りの手伝いです。まぁ妊婦の私に出来る事ってそんなにありませんが。
なので今夜が作品作りラストです。
昨日仕上げた長財布


6つ完成しました

オーダーの長財布も並行して4つ作っていましたが、ファスナーがあと2つしかなくて。昨日注文したので、また届き次第製作に入ります

では子供達が寝たらラストスパート頑張ります。
2013年10月01日
早いもので
10月です。
そしてお腹の赤ちゃんは今週の金曜日で7ヶ月に入ります(^O^)
26日の健診では推定500gに成長(^O^)
母子ともに以上無し。体重も妊娠前から4kg増でおさまってます。

次は17日に予約を入れてます(^O^)性別は女の子ぽいけど、次には分かるかな(≧∇≦)
昨日はベビースタイと長財布の製作準備をしました(≧∇≦)今週中には仕上がるかな(^O^)
そしてお腹の赤ちゃんは今週の金曜日で7ヶ月に入ります(^O^)
26日の健診では推定500gに成長(^O^)
母子ともに以上無し。体重も妊娠前から4kg増でおさまってます。

次は17日に予約を入れてます(^O^)性別は女の子ぽいけど、次には分かるかな(≧∇≦)
昨日はベビースタイと長財布の製作準備をしました(≧∇≦)今週中には仕上がるかな(^O^)