スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年08月04日

昨日のワークショップ作品

おはようございます

昨日は朝からワークショップでした

4人の生徒さん達が来てくれました

完成したのはこちら



後の3人はオムツポーチとバッグでしたが次回に持越し。

とっても楽しかったっと言って貰えて嬉しかったです。


私は母子手帳ケースを2つ仕上げて納品しました

また後で紹介します


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 08:10Comments(0)ワークショップ作品

2013年07月29日

扇風機当たったぁ

こんにちは


昨日は実家の近くの夏祭りでした。

お泊まりしていた子供達を迎えにお昼過ぎに行ってそのままゴロゴロ。

夕方母と子供達と夏祭りへ。弟夫婦と父は太鼓踊りの準備があったので先に出発しいました。

着くと子供達は早速かき氷を食べて
ご満悦。

父、弟、甥っ子は太鼓踊りを披露。もうすぐ3歳の甥っ子。もうびっくりする位上手で我が子じゃ無いのに感動で涙が。


ずっと女の子は禁止の伝統があった太鼓踊り。踊り手が少なくなってついに女の子も許可が出たみたいで女の子も踊ってました。

すると長女が踊りたいっと。

毎週土曜日に練習があるみたいなので連れて行ってみようかな。

男の子2人を1回連れて行った事があるのですが全然駄目で

でも長男も実際踊る姿をみて踊りたいと言っていました

そして最後の抽選で弟が友達から貰ったら抽選券を母が貰い、母は5枚持っていたので、私にくれました。どうせ当たらないかもっと思ってましたがなんと3等の扇風機が当たりました



ラッキー
  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 11:39Comments(0)日常

2013年07月28日

虹の子保育園夏祭りありがとうございました

おはようございます

昨日は虹の子保育園の夏祭りに出店しました。
準備時間が1時間しか無く必死に準備

汗だくでした。

夏祭りが始まってからもせっせと準備。

お客様もちらほら来てくださって沢山の方に作品を見て頂けました


私の作品はちょっとお値段高めなのであまりお嫁さんには行かなかったそんな中でも小学生の女の子が何回も何回も来ては帰り、来ては帰りおこずかいの中からお嫁に迎えてくれたり、おばあちゃんにお願いしてお嫁に迎えてくれたり、嬉しかったです

皆可愛い。凄いと手にとっては下さってましたがね。

まぁ夏祭りに沢山お金は持って行かないもんね


他の作家さんの作品はちょこちょこお嫁入してました

今回手伝って貰ったらワークショップの生徒さんの作品はプチプライスだったので売れ行き順調でしたよ

売上の一部は保育園に寄付させて頂きました。

売上がそんなに多くなかったので、ちょっと申し訳無かったですが、お世話になりました


太鼓の演奏や子供達のお神輿、スイカ割りとっても楽しそうでした[d:63893準備は大変そうだけど皆たのしそうでした



ありがとうございました

また何処かでお会いできるのを楽しみにしています声を掛けてくださった担当の方ありがとうございました




  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 09:43Comments(0)イベント作品

2013年07月27日

母子手帳ケース

こんにちは

今日は朝からワークショップでした。


新しい生徒さんが2人増えて益々賑やかに

2人ともベビースタイを作られましたミシンは高校以来とおっしゃってましたがなかなかでしたよ

完成写真は撮り忘れたのでまた後程

他の生徒さんはワンピースの裁断をしたり、ファスナーポーチを作ったり、母子手帳ケースを作ったり

完成は次回かな

そして今から虹の子保育園の夏祭りへ。
昨日母子手帳ケースを3つ仕上げました

一つはファスナーポケット付き。



後2つはいつものタイプ。




本日虹の子保育園の夏祭りに持って行きます

スタイは作れなかったけど、K Styleちゃんの可愛いくまちゃんスタイが届いたのでそちらもとっても可愛いですよ

ムナカタさんの子供服品薄だった男の子用の子供服が沢山入荷しました

お近くの方は虹の子保育園の夏祭りに是非遊びに来てください

17時から19時半です

ランキングに参加しています。にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
頑張れのクリックお願いします  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 14:41Comments(0)ハンドメイド

2013年07月26日

通帳ケース完成

おはようございます

なんかどんより曇空ですね。


昨日の夜はるくんにお腹の赤ちゃん男の子かな?女の子かな?っと聞いたら、ねこねこ!っと。えっ!猫?っと聞き返すと違う!女の子!っと言いました。
ねこねこじゃなくて、ねんねこ(寝ている)と言いたかったのかな?

可愛いやつですはるくんの予言当たると良いなぁ


さて通帳ケース完成しましたよ人気ですぐ在庫無くなっなっちゃって。頑張りました









5つ裁断してましたが、1つは裁断ミスでパーツが足りなくて4つ完成です。

昨日は母子手帳ケースも完成させたかったけど、仕事の事も考えて途中まで。


今夜と明日のワークショップで何とか頑張ります。スタイは諦めようかな


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クリックお願いします  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 09:33Comments(0)ハンドメイド

2013年07月25日

通帳ケースあとちょっと

おはようございます

今朝雨がちよっと降りましたね。今日は長男のプールの日。とっても楽しみにしてたので、プールの間だけは降らないで欲しいなぁ。


さて土曜日の虹の子保育園の夏祭りの作品作りも終盤。

在庫ゼロの通帳ケースとスタイ。在庫1の母子手帳ケースを仕上げようと頑張ってます。

通帳ケースは後ちょっと。

今夜仕上げたいと思います

母子手帳ケースも7割完成してるので何とかなるかな。問題はスタイ

気合で頑張ります

ランキングに参加していますにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
頑張れのクリックお願いします


あっ土曜日の耳つぼジュエリーまだ空きがありますよ  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 09:32Comments(0)ハンドメイド

2013年07月24日

本日のワークショップ作品

こんばんは

昨日もブログ書こうとしたのですが、途中で寝てしまいました(>_<)

睡魔が凄くて今日は久々目が冴えてます。


今日はワークショップでした。

皆さん素敵な作品が出来ましたよ
キャラメルポーチ


横長ラウンドバッグ



長財布



皆仕上がったので次は何を作るのかな?浴衣ドレスや甚平なんてどう?っと話をしてましたが、また次回が楽しみです


私は通帳ケースと母子手帳ケース作りを頑張りました

何とか土曜日の夏祭りには完成しそうです

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
頑張れのクリックお願いします  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 21:36Comments(0)ワークショップ作品

2013年07月21日

お買い物&ランチ&夏まつり

こんばんは

今日は朝からお出掛けして来ました。

久しぶりに会うお友達と松元のキャロットへ。
狙いの生地をゲットして、帰りにセリアで浮き輪をゲット。

その後入来のカフェへ。



クロワッサンサンドとピザを頼みました(^O^)凄いボリュームで美味しかったぁ
as-setさんありがとうございました。ピザは夢中になり過ぎて写真撮るの忘れました(笑)


その後実家に行き久しぶりの書道。
夕方地域の六月灯に行くのに灯篭を作らなきゃで絵は娘に書かせて、字は私が書きました。一応中学生迄書道をしていて6段までとっていたので何とか人に見せても恥ずかしくないかな。

実家で書きながら中々上手に掛けてるっと独り言言ってたら親に笑われました


そして慌てて帰り子供達を迎えに行き浴衣と甚平に着替えさせて神社へ。灯篭を奉納。




その後夏祭りへ。自治会の子供達は焼きそば、焼き鳥、ジュース、綿あめが無料。

家で待ってる旦那様に焼き鳥を買って帰ろうと注文して買って帰る途中注文した数より少ない事に気付く戻ってすみません焼き鳥の数が8本少なかったです。っと言うとおまけで12本プラスして20本貰いました(^O^)ラッキー


子供達はヤクルトの早飲み競争に出て、ひーちゃんとそれぞれゆうちゃんは1位。大きな声で名前を言って景品を貰いました

その後保育園のお友達や、近所のお友達と遊んで楽しそうにしてたけど、私の体力が限界で、7時には退散しました


家に帰ると旦那様が花火を会社でしようっと言い出したので会社に行き花火

今年初花火でした

良い夏の思い出が出来たかな
明日は蒲生のイベントに遊びに行き、委託作家さんのムナカタさんのお家にお邪魔して、祖母のお見舞いに霧島まで。明日もハードな一日になりそうです

  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 00:00Comments(0)日常

2013年07月19日

はるくん坊主

昨日の夕方髪が伸びてどうにもならない状態のはるくん。

義父さんが散髪に連れて行ってくれました


いや〜坊主が似合いますね可愛い

ゆうちゃんも坊主にしたいんだけど本神が頑なに拒否

兄弟で坊主可愛いと思うんだけどなぁ
  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 12:00Comments(0)日常

2013年07月19日

ビタット付きお尻拭きケース

おはようございます

久しぶりに2日連続作業しました

って朝4時に目が覚めてそこから眠れなくて、作業したのですが




久々作ったビタット付きお尻拭きケース。

お尻拭きを入れてオムツを2枚位収納出来るので、お出掛けにも良いですよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 08:56Comments(0)ハンドメイド

2013年07月18日

バッグインバッグとお尻拭きケース

おはようございます

昨日は夜頑張りましたでもやはり集中力が続かず、1時には寝ました(笑)

完成したのはバッグインバッグ

お昼のワークショップでお尻拭きケースを作って居たのでお揃いで

保育園の先生から頼まれた出産祝いです



これに男の子用のスタイとムナカタさんの可愛いモンキーパンツをセットで

喜んで貰えるかな

今日は元気があれば残りのお尻拭きケースのバイアスを済ませて、通帳ケースと母子手帳ケースの製作に入りたいと思います


頑張れのクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 10:03Comments(0)オーダー作品

2013年07月17日

朗報です。

今月27日土曜日にワークショップ開催予定なんですが、耳つぼジュエリーもして貰える事になりました。

場所は中央公民館3回和室。1時半から3名限定です

金山蔵のイベントでも大好評でした

受付はこのブログのオーナーメールからお願いします。

お名前、メールアドレス、携帯番号を記載してメール下さい


肩凝り、生理不順、ダイエットなどなど凄く良いみたいです


私もしたいのですが、私4人目を妊娠中で出来ません早く出産してミミつぼジュエリーしたいなぁ

料金はこの前のイベントと一緒です。詳しくはこちらをご覧下さい

http://salut2dayshop.chesuto.jp/e1003175.html  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 21:22Comments(0)ワークショップ作品

2013年07月17日

ワークショップ作品☆エプロン

こんばんは

今日も一日暑かったですね(>_<)

今日は5名の生徒さんが集まってのワークショップでした。

完成したのはエプロン



型紙は無しで私の持っているエプロンから型を取っての制作でした

バイアスが苦手っと言っていましたがとっても綺麗に仕上がってました。バイアスはやっぱり慣れですね


私はビタット付きお尻拭きケースを二つ完成させました。後3つはバイアスのみ今夜頑張る予定です

その後は通帳ケースと母子手帳ケースの製作に入らなきゃ。もう夏祭りまで時間がありません。
スタイも作りたいんだけどなぁ。出来るかな


頑張れのクリックお願いしますにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 20:38Comments(0)ワークショップ作品

2013年07月17日

本日ワークショップ

おはようございます本日11時からワークショップです

のせ菓子さんのギャラリーを借りてやります3時には米粉のスイーツも

実は1番の楽しみ

来週の水曜日ものせ菓子さんで13時からです

興味のある方はオーナーメールよりお問い合わせ下さい


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 08:47Comments(0)ワークショップ作品

2013年07月15日

イベント出店情報

こんばんは

三連休いかがお過ごしでしたか?

うちは昨日はラウンドワンに行き、今日は実家に行って来ました

ラウンドワンは意外と小さい子供も遊べましたよ

今日は実家で水遊びをしている子供達をおいて先日出産した友達の所に行ってきました

赤ちゃん可愛かったぁ

そしてうちの子供達は午前中もお昼からも水遊びしてました。私は涼しい部屋の中で裁断。


そして本題のイベント出店の件ですが、先日谷山の虹の子保育園の保護者の方から夏祭りの外部出店枠に出店して貰えないかとメールが来て、出る事にしました

夏祭りの出店と言うのが始めてなので、ドキドキですが、作品作り、販売頑張りたいと思います

近くの方は是非遊びに来てください

7月27日土曜日、17時から19時半までです

生協病院の所の保育園だそうです  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 21:07Comments(0)イベント作品

2013年07月14日

洗濯機故障

こんばんは(^O^)

まだ使い始めて二週間の洗濯機。昨日エラー表示。説明書をみると脱水が出来ない。となっていたので衣類の偏りを無くして再びスタート。凄い音と共に洗濯槽が周りまたエラー。中にいれていたのは旦那様の作業服。毎日洗うものです。


しかも昨日は一着だったし他の物は先に洗って居たので洗濯物の量は少なかったんです。

コースを変えて最初から回してみるとやっぱりすすぎから脱水に掛けてなんか調子悪い。見に行くと延々とすすぎ、脱水を、繰り返してた

その後も他のコースを試したり、脱水だけして見たりチャレンジするがエラー。


びしょ濡れの作業服を取り出し、子供達の洋服や私の洋服を入れて洗って見た。そしたら何事も無く普通に洗えたんです。

なのでもう一度作業服を入れて、洗ってみた。やっぱりすすぎ、脱水を延々繰り返す。

諦めて昨日は寝ました。

今朝もう一度チャレンジ。

でもやっぱり結果は同じ。
朝9時にメーカーに電話。
火曜日以降に修理に来ると。

それまで作業服の洗濯どうするの?っと思いつつ、10時に購入店に電話。

担当して貰った方に状況説明。

やはりメーカー修理になると火曜日以降になると。
まだ二週間もたってません。新品交換して貰えないですか?

出来ればこの機種では無く、手出しが少し出ても良いので他のメーカーの洗濯機に。

と言うと9キロ〜の洗濯機は新製品に変わって居てお値段が結構するとの事(; ̄O ̄)

とりあえず見に行きます。行ってからどうするか決めます。と言い義母さんと他の電気屋さんを二件回って良さそうな機種が無いか、私の買ったメーカーの洗濯機の評判などを聞いて回った。実は購入前にこのメーカーの洗濯機の悪い評判をネットで見て居たので買うのもかなり迷ったんです。

購入してからもやっぱり別なのに変えてもらおうかと思う程。

その経緯があるのでそのメーカーの電気屋さんの評価が気になった。
どこのメーカーも機械なので稀に初期不良はある。このメーカーに限った事では無いですよ。現に私がここで働いてる中で二週間で使えなくなったっという人はいないですって答えでした。
うちでは販売台数が多いTさんやPさんの方が逆に修理が多いとの事。

もう一回この洗濯機に掛けてみようか。新品交換して貰って当たりを引けばいう事無いしなぁっと思いながら、購入店へ。

担当さんと話をしてでもまた同じ機種に交換して貰って同じ症状が出たら

ちょっとキロ数は落ちるけど、Tさんの洗濯機に新品交換してもらいました。

お店の方には凄く良くしてもらいました一時もう返金して貰って別のお店で買い直そうかとも思いましたが、ここで良かったっと思いました

そして今日の夕方には届けるよう手配もしてくださり、早速元気に洗濯物を洗ってくれました

とことん洗濯機に運が無い我が家。今回は当たりだと良いなぁ

壊れた洗濯機も昨日までは普通に回ってたんですよ脱水時の音も静かだったし、10キロだったのでとても助かってました。さようなら。

  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 00:23Comments(0)日常

2013年07月09日

母子手帳、通帳ケース裁断

こんばんは昨日は肩凝りが酷く眠れず今日は整体に行って来ました

そこで帰りに塗って貰った血行を良くするクリームがかなり良かった擦り込むように1分位塗ったらポカポカして来て気持ちいい

試供品を貰ったのでお風呂上がりに塗ったら一時間後の今もポカポカしてます

結構良いお値段だったけど、買おうかな


あっ話はそれましたが、日曜日の夜は頑張って裁断をしました





母子手帳ケース8つと通帳ケース5つ。これだけ裁断すると流石に飽きるし、疲れる。今日までゆっくりして明日はミシン作業に入ろうかな


ランキングに参加しています。にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クリックお願いします  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 20:33Comments(0)ハンドメイド

2013年07月09日

ソレイユさんに納品

こんにちは梅雨明けしましたね
暑い日が続きます

先程東郷町の美容室ソレイユさんにムナカタさんの子供服を納品して来ました




丁度お客様が2人いらっしゃってて凄く可愛いと言って選んでましたうちのクローゼットに眠らせておくのはもったいないっと思い、ソレイユさんに相談快く引受けてくれました

ありがとうございます皆さんもよろしかったらみに行ってみてください。
良質で可愛い子供服が沢山ありますよ

ランキングに参加して居ます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クリックお願いします  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 12:58Comments(0)納品

2013年07月06日

本日ワークショップでした。

こんばんは遅くなりましたが本日のワークショップ作品のご紹介

長財布です。

おっちょこちょいのMちゃんちょっと手順を間違えてほどいたりしながらでしたが完成しました

この生地合わせ可愛いですね完成してすぐ財布を移し替えてたMちゃん。やはり自分で作ったものを持つのって良いですよね
Mちゃんは早く仕上がったので今日は母子手帳ケースの裁断、制作は途中迄でしたが出来ました


そしてKさんの前回完成してたけど写真を忘れていた横長ラウンドバッグ。


綺麗に仕上がってました


Kさんは今日は母子手帳ケースも仕上げましたよ




中仕切りを1つファスナーポケットに変えても良いかもっとアドバイスしてこんな感じに仕上がりました

これも良いですね私も今度からこのタイプも作ろうかなぁ


私は夜中出来なかった裁断をたっぷりしました母子手帳ケース6つと、通帳ケース2つ。

後母子手帳ケースを2つ、通帳ケースを4つ、長財布を7つ、ミニ財布を試作を含めて3つ裁断しようかな気が遠くなるなぁ


ランキングに参加しています。クリックお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 23:40Comments(0)ワークショップ作品

2013年07月05日

今日は頑張ろうかな(笑)

こんばんは

ブログ投稿アプリでいつもブログ書いてるけど、この前のメンテ前までは携帯の絵文字入力して使えてたのに、使えなくなった

今までのブログも絵文字が消えてる

メールで、投稿したら出来るのかな?でもアプリでの投稿が楽なんだよなぁ


今日は子供達が寝てから母子手帳ケースの裁断を頑張ります

オーダーが3つ。イベント用に3つ。リサイクルショップAYAさん用に1つ。

元気があれば通帳ケースも在庫ゼロなので頑張ります。イベント前に長財布のオーダーを3つ。イベントで、2つ貰って居るのでボチボチ頑張らなきゃ

次男君の手術が9月に延期になったので少しは気持ちに余裕が

頑張ります

ランキングに参加して居ますクリックお願いします。にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村





  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 21:06Comments(0)ハンドメイド