スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年07月04日

ムナカタさんの子供服

こんばんは

今日もむしむし暑いですね


私の作品では無いのですが、ムナカタさんの子供服を東郷町の美容室ソレイユさんに8月20日位まで置かせて貰う事になりました。スカート、ワンピ、Tシャツ、男の子用ズボン、モンキーパンツなどなどこれから活躍する夏物が沢山です









画像はほんの一部です

火曜日に納品予定なので是非遊びに行ってみてくださいお買い物だけでも全然オッケーですよ

また納品したらお知らせします  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 20:22Comments(0)納品

2013年07月03日

ちゃんと完成したんですよ

こんにちは

イベントの朝まで作って居た母子手帳ケースと長財布。ちゃんと完成したんですよ

家で写真撮る時間も無くディスプレイしながら写真撮影しました(笑)


この母子手帳ケースは早速お嫁入

こちらは長財布。






お嫁入りはしなかったのですが、オーダーにつなげてくれました。お友達のお母様よりお任せでオーダーを頂いてたので、明日選んで貰おうかな(^o^)



イベント後は続々とオーダーを頂いております。
気合を入れて頑張ります


クリックお願いします(≧∇≦)
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 14:30Comments(0)イベント作品

2013年07月02日

Salut!in金山蔵 当日風景

こんばん

遅くなりましたがイベント当日風景の紹介(≧∇≦)
家では次男はる君が発熱&酷い嘔吐で昨日も病院に行き今朝は脱水が心配で点滴をして貰いに行きました。
今月の入院、手術はまたまた延期になりそうです。











この日デビューしたワークショップの生徒さん達の作品もそれぞれお嫁入しました

私もオーダーを沢山頂き、感謝感謝


頑張ってお作り致します。もう少しお待ちください

ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
クリックお願いします  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 19:23Comments(0)1dayshop

2013年06月30日

本日はご来場ありがとうございました。

こんばんは

今日は朝から雷はなるは、雨は強いは、イベント大丈夫かぁ?お客様来てくれるかな?と心配な中準備開始。走り回って準備をしているうちに、雨が小降りに。

始まる頃には止んでました

もうびっくり。金山蔵のスタッフの皆様も床を拭いてくださったり、お手伝いをしてくださり10時にオープン。

途中ブログを更新する予定が、電波が入らない

Salut!のブログだけメンバーにお願いして外に出てやっとの事で更新


そして本当に沢山のお客様が来て下さいました。
体験ブースも大にぎわい。

各ショップにも沢山のお客様が

感動と、ちょっとほっとした気持ちと
ご来場ありがとうございました。楽しんで頂けましたか?

そして今日一番嬉しかったのは、外での販売のカロカフェさんがあの大雨の中出店を決意してくださった事。

事前に大雨だと厳しいかもっとメールのやり取りをしていて、朝メールすると一応準備はしていると。


でもこの雨だともしかしたらっと思っていたらちょっと遅れての到着でしたが、来て下しいました

もう嬉しくて涙が出そうでした

そして私は合間にカラーセラピーとマッサージをして貰いました(≧∇≦)カラーセラピーは本当になんで分かるの?って位私の事が分かるんです。もうびっくりでした^o^。マッサージは気持ち良かったぁ(≧∇≦)

そして託児コーナーも大賑わい。体験ブース利用のお客様や、お買い物のお客様、そしてパパと一緒にお留守番してママはゆっくり買い物や体験ブースを利用と言う方もいらっしゃいました。


先生方大変だったと思いますが、本当にありがとうございました

そして私の呼び掛けに快く参加して下さったショップ様本当にありがとうございました。

殆どのお店が市内からだったので、朝早かったですよねそしてあの大雨の中の準備、本当にありがとうございました。


そしてSalut!のメンバー本当に本当にありがとうございました。皆の協力でイベント大盛況に、終わる事が出来ました
感謝してもしきれない位です。


そして最後に金山蔵の支配人始め、従業員の皆様、場所の提供は勿論イベントの準備から片付けまで本当にありがとうございました。

楽しい一日になりました

また是非よろしくお願いします

さつまいものブリュレが食べれなかったのが心残りです。

今度食べに行きます

長くなりましたが、皆様本日はありがとうございました

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

イベント風景など写真は明日更新します

  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 22:46Comments(0)1dayshop

2013年06月29日

いよいよ

こんばんは

明日のイベント、Salut!in金山蔵に持って行くベビースタイがやっと仕上がりました。





今回からリングスナップをプラスチックスナップに変えました。色とりどりで可愛いですよ


お値段も少しですがダウンしました。
この機会にどうぞ

イベント前に娘の入院、洗濯機の故障とアクシデント続きで思うように作品作りが出来ず、またもや前日の朝迄作品作りする羽目になりそう。

今夜頑張って長財布3つと母子手帳ケース1つ仕上げます

そして壊れた洗濯機とおさらばして新しい洗濯機も我が家にやって来ました

アクアの縦型10キロです。アクア?って最初は聞き慣れない名前だなぁっと思ってましたが、韓国メーカーがサンヨーの技術を買い、サンヨーのアクアと同等製品を作ってるみたいです

パナソニックと最後まで迷ったけど、こっちにしました。

使い心地は良い音がちょっとうるさいとか、振動が凄いとかレビューに書いてたけど前のドラムが凄かったので全然。さっき回してみたけど脱水してるのも分からない位でした。

今度は長くお付き合いしたいなぁ。


では3時間睡眠をとって作業開始したいと思います

頑張れのクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 22:17Comments(2)イベント作品

2013年06月28日

朝を迎えてしまった

ガーン


夜中に起きてベビースタイを仕上げる予定がガーン朝でした


ヤバイ。今日迄に作品を仕上げて、明日はイベントの諸準備に徹する予定だったのに。多分無理だぁ。明日ギリギリまで作品作りする事になりそうです


まぁいつもの事ですね

頑張ます。

頑張れのクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 09:16Comments(0)日常

2013年06月27日

頑張りました

こんにちは

昨日は洗濯機の調子が悪くて、よる10時過ぎにコインランドリーに走りました。

洗濯の途中でエラーになりロックがかかったままドアが空かない(>_<)エラー表示はコンセントを脱いで5分以上してから入れ直して下さい。

何度やっても駄目で諦めてコインランドリーに行ったのですが、帰って来たらドア空いて、その後2回は洗濯出来ました。

帰ってからガス乾燥機で洗濯物を乾かしながらミシン。

スタイを18個仕上げる予定でしたが、後ちょっとの所で肩こりがヤバくて3時もすぎていたので中断。今日は完成してご紹介出来ると思います


うちの洗濯機ドラム式ですが、もう一年に一回以上は故障して修理を繰り返して、去年延長保証が切れました

そろそろ替え時かな。さっき義母さんが電気屋さんに行ってくれたみたいで良さそうな洗濯機が、あるとの事なので夜見に行こうと思います


日曜日はいよいよ金山蔵にてSalut!vol.4開催です。

イベントブログも作品の紹介や体験コーナーの紹介など色々更新されてるのでご覧下さい
http://salut2dayshop.chesuto.jp/


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クリックお願いします


  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 12:32Comments(0)ハンドメイド

2013年06月26日

またまた生徒さんデビュー

こんばんは

ワークショップの生徒さんがまたまたデビューkurumiちゃんとmizuhoちゃんです

kurumiちゃんの作品の紹介

お弁当入れです。

保育園に通う3歳以上のお子さんは毎日白ご飯を持参ですよね。そのお弁当を入れるのに丁度いいサイズです。もうちょっと追加出来るそうです


お次はmizuhoちゃんの作品
オムツポーチです。




内側のポケットにはゴムが入ってます

後2つ位完成予定みたいです。当日Salut!ブースに並びます是非手にとって見てみて下さい

ランキングに参加しています。にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
クリックお願いします

私もベビースタイを、今日は仕上げます

  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 19:11Comments(0)ワークショップ作品

2013年06月25日

退院

こんばんは

退院がちょっと早まって今日退院しました

良かった。良かったぁ。

腫れや赤味もだいぶ引いて写真じゃ分からない位に。

でもかくとまた真っ赤になります。家に帰ってからかいてしまって真っ赤になっちゃった。

抗生剤を服用して、金曜日に再診です。

家ではゆうちゃん、はるくんがお熱を出していたので心配してましたが、割と元気

ゆうちゃんは微熱だったので今日は保育園にも行きました

ひーちゃんも明日から保育園です。

今回の入院は本当びっくりの連続。まさか虫刺されから高熱がでて、歩けなくなるとは。そしてもしかしたら、虫刺されでは無く、マダニやつつがむしの可能性もあると言われたこと。

予定外の入院で家計もひーひー言ってます(笑)

来月ははるくんの入院、手術です。大丈夫かな?ってか熱でてるけど

7月9日の手術前検査迄に治って無ければ延期になってしまう

はるくん今回は手術したいね。頑張って治そう(^O^)


そして今日から作品作り&イベント準備頑張ります。

やらなきゃいけない事が山ほど

頑張らなきゃ

ランキングに参加しています。クリックお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 21:39Comments(0)日常

2013年06月23日

ひーちゃん緊急入院

こんばんは

やっとイベントの作品作りに集中しようとした矢先の事。長女ひーちゃん発熱。腹痛と喉の痛みを訴えてたので、小児科受診。

先生の診察では喉はちょっと赤いけど、高熱が出る程の赤さじゃないからお腹からの熱かもねっと。

薬を処方して貰い帰りました。

その夜食欲なし。2.3週間前に刺された虫刺されの所が痒いと訴える。ご飯食べたら薬塗ろうねっと言ったが私が忘れてしまいそのまま寝る。

夜中に泣きながら起きる。

朝、熱を測ると40℃近い熱。解熱剤と貰った風邪とお腹の薬を飲ませて、私は保育園参観だったので慌てて準備してゆうちゃんとはるくんを連れて保育園へ。ひーちゃんは義母にお願いする。

いつもは義母に、お願いしてそのまま会社にいくけど、熱があまりにも高いので会社は、休みを貰い午後からはひーちゃんと2人で過ごす。

1時半から2時間位昼寝をする。

虫刺されの所を痛がって居たので、義母が処置をしてくれてました。
義母さんは元看護師さんです。

そしてゆうちゃんとはるくんを迎えに行き、ご飯の支度をしようとしたけど、ひーちゃんの虫に刺された左足だけが以上に暑い事に気付く。

熱はこの時で40℃。でも右足は熱くなくて、左足だけが熱い。そして歩くのも痛いと言う。もしかしてこの足からの熱?

義母に電話して聞いてみた。すぐに来てくれて本当だね。もう5時半すぎていた。掛かりつけの小児科はこの日は午後休診。皮膚科に行こうか、外科に行こうか。虫刺されだから皮膚科かなっと。すぐ皮膚科に走る。凄く人が多くて診察までの時間ずっと痛い痛いと泣く。


先生に一連の経過を説明。水曜日に泥んこ遊びをした事も告げる。診察ではこの虫刺されからの熱とは考えにくいですね。

処置をして帰りましょう。抗生剤も出しておきますっとの事。えっ採血してくれないの?っと思いながら帰る。そして明日も朝処置にくるようにと。


車の中で義母と採血してくれなかったね。炎症反応調べてくれても良いのにっと話ながら明日はもう皮膚科には行かず小児科に行こうかなっというと一応皮膚科に行ってから小児科に言ったらっと言われ、朝一皮膚科へ。

歩くのにも痛がるのでおんぶで移動。

皮膚科では腫れが酷くなっていたので、もしかしたら虫刺されからの熱かもしれない。採血は小児科でして貰ってくださいっと言われる。

えーそれならここにくる意味ないじゃんっと心の中で思う。

そして私はワークショップがあったので、旦那に預けてワークショップに行き、3時に切り上げて小児科に連れて行こうと思っていたが、旦那と義母が行ってくれるとの事だったので、お願いしますっと任せてワークショップへ。

気になり電話をすると、採血の結果炎症反応がかなり強いとの事。もしかしたらつつがむしと言うダニの仲間に刺されたのかもっと。

症状の出方が似てるみたいで。そしてそのつつがむし病は処置が遅れると命を落としたりするらしく入院になるかもっとの事で、ワークショップは帰らせて貰ってすぐに入院の準備をして入院先の病院へ。

義両親、義姉も来てくれていて私が1番遅かった情けなくなる。

ひーちゃんは処置中で旦那と義母が付き添ってくれていました。

私が行くとひーちゃんは笑ってくれました。

ずっとお母さん、お母さんっと泣いていたみたいで

辛い時に居てあげられなくて本当にゴメンね。

その後病室に案内されて入院生活の始まりです。

すぐに先生が来て説明してくれましたが、先生はずっと付き添っていた旦那と義母に向かって説明をする。まぁそうだよね。

そして後遺症が残るかもしれなかったみたいな話もされて本当にびっくり。怖くなりました。

血液検査の結果幸い大丈夫との事だったけど。しかし昨日はずっと熱が40℃をキープしていて痛い、痛い。お家に帰りたい。ばあちゃんに会いたい。注射はもうしたくないと悲しい事ばかり考えてしまうと泣いてばかり。夜は眠れる用に解熱剤を貰い飲みました。


今日の朝は熱も下がり痛みもだいぶ良いみたいです。ただ腫れは相変わらず酷く、今度は痒いみたいで、今日は痒い、痒い。点滴が痛い。痛いと言っていました。

夕方、義母さんと義姉さん達が来てくれて、ひーちゃんニコニコ

朝旦那と2時間位交代して家にシャワーを浴びに帰り、息子2人と話をしたり、明日の保育園の準備をしたり、したのですが、ゆうちゃんが青鼻が出ていて、声が枯れていたので熱を測ると、37.6℃

これから上がるかもなぁっと思い、旦那につたえる。旦那は気付いてなかったみたいです。

お昼に熱を測ると38.6℃。当番医院に行こうかと言っていたけど、保険証など私が持ってるのでいく時は取りに来ると。

そしたら義母さんが来てくれた時に私が居るから病院に言っておいでと言ってくださり、義姉さんに自宅まで送って貰い病院へ。はるくんは旦那とお留守番のつもりがお母さんお母さんっと泣いたみたいで、少しでも一緒に居れるようにと一緒に、病院へ。もちろんはるくんは車で旦那と待機。

診察と薬を貰い車に戻るとはるくん大泣き。私が恋しかったみたい


その後ひーちゃんの入院先の病院に行き息子2人に別れを告げてひーちゃんの元へ。

ひーちゃんは大好きなおばあちゃんとの時間を楽しんでました


早くよくなってお家に帰りたいなぁ。ひーちゃん頑張ろうね




  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 22:23Comments(0)日常

2013年06月20日

オーダー☆長財布☆

こんにちは

昨日久しぶりに頑張りました(笑)


オーダーの長財布。





2つオーダー頂きました1つは男性用。


今朝お渡しして喜んで頂けました

さてイベントまで時間が無いので、今夜も頑張らなきゃ。


ランキングに参加して居ます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クリックお願いします

  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 12:22Comments(0)オーダー作品

2013年06月19日

蒲生郷アトリエありがとうございました。

こんばんは

更新が滞ってました

日曜日はK Styleちゃんと蒲生郷アトリエに初出店

着いたらすぐスタッフの方が設営の準備を手伝って下さったり、本当にありがたかったです。

でもとにかく暑かった

化粧もせず、日焼け止めも塗るのを忘れた私は見事にこんがり焼けてしまいました



連れて行った娘は二回もかき氷を食べてました

そして今回は少なかったと隣のお店の方がおっしゃってましたが、結構沢山のお客様がご来店下さり、お嫁に迎えて下さいました。

私はほどんど作品作りが出来ていなかったのですが、そんな中でもこれすごく可愛いっとお嫁に迎えて頂いて本当に嬉しかったです

しかしあの暑さに流石に疲れてしまって

今度は少し涼しくなってから参加したいなぁ

中々作品作り出来て居ませんが、あと10日程で金山蔵のSalut!。

気持ちを入れ替えて頑張ります  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 19:37Comments(0)イベント作品

2013年06月15日

鹿児島マルシェありがとうございました。

こんにちは


遅くなりましたが、13日まで開催されていたアミュプラザでの鹿児島マルシェのシェアショップamiさんのブースに作品を置かせて貰っていました(≧∇≦)

想像以上に沢山の作品がお嫁入り。
お嫁に迎えて下さった方々ありがとうございました。

そしてアミュプラザ様、シェアショップamiの皆様本当にありがとうございました。


明日は蒲生郷アトリエです。

私の作品はちょっと少ないですが、子供服のムナカタさんの作品はまたまた新作が入る予定です明日の朝イベントへ直接納品してくださるっとの事で私もとっても楽しみにしています

皆さん遊びにいらして下さい(≧∇≦)


ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クリックお願いします


  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 22:09Comments(0)イベント作品

2013年06月13日

生徒さんが作家さんへ。

こんにちは
今日も一日暑かったですね

お昼からは次男はるくんの2歳半健診でした。

一歳半健診では歯科健診や歯磨き指導で暴れて大変でしたが、今回はスムーズに出来ました

一年の間に成長したんだなぁ。としみじみ。


おっと本題ですが、ワークショップの生徒さんが今度のSalut!in金山蔵で作家デビューします

今回はキッズリュックのみですが
marimoちゃんですとっても可愛く丁寧な作品ですよ❤❤


とっても可愛いでしょ

後4つ位は作れそうと言って居たので楽しみにして居て下さい


他の生徒さんにも声を掛けてあります。

何人デビュー出来るかなそれもまた楽しみです。

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
クリックお願いします  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 18:12Comments(0)ワークショップ作品

2013年06月12日

本日ワークショップ

こんにちは

今日は午後からワークショップでした

先週のワークショップ作品からご紹介❤
ベビースタイです。





そして今日はレッスンバッグを作られました


とっても可愛く仕上がりました


そして、長財布を二名仕上げられましたこちらはノーマルタイプ。


こちらは後ろにポケットのあるタイプ。


今日も楽しくあっという間の時間でしたありがとうございました。


  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 19:09Comments(0)ワークショップ作品

2013年06月12日

Salut!in金山蔵 ジェルネイル

こんにちは

ネイルの予約表が発表されましたね。

COCOさんが4名、chat d'Aliceさんが3名限定での施術になります。

予約は直接電話でお願いします
6月15日10時より予約開始です。


詳しくはSalut!ブログにてhttp://salut2dayshop.chesuto.jp/


その他の体験ブースは当日予約になります

肩凝りマッサージ、耳つぼジュエリー、ボディジュエリー、カラーセラピーと盛り沢山ですよ  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 11:59Comments(0)イベント作品

2013年06月11日

ご無沙汰です。

こんばんは(^O^)


蒲生郷アトリエを日曜日に控えてますが中々体調が良くならなくて

今日も肩凝りが酷く、鍼灸院に行ってきました。

ちょっとは良くなったけども辛いよ

頑張らなきゃ


皆さん6月30日のSalut!も楽しみにしていて下さいね

フライヤーが出来たので今から配って行きます。明日大小路のセブンイレブンに設置予定。

後は坂口病院などにもお願いするよていです
  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 21:26Comments(0)日常

2013年06月05日

すっきり

こんにちは

昨日しりょうさんに行ったので、今朝はすっきり。

昨日の夜は眩暈、頭痛、吐気もありキツかったけど、マッサージのお陰ですっきり

今日は13時からワークショップです。

4名の生徒さんと楽しみたいと思います  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 12:06Comments(0)日常

2013年06月04日

絶不調

元々酷い肩凝りの私。


ここ二週間ろくに制作もして無いのに今日は肩凝りがヤバくて(>_<)

4時半からは長女のピアノがあったので、1時間早く早退させて貰ってマッサージへ。



じっくりほぐしてもらってちょっとすっきり。

でもその後頭痛と吐気


今ようやく落ち着きました。

はぁー。明日はもっと楽になるかな


作品作りは進んでませんが、Salut!のブログは金山蔵のイベントに向けて出店されるショップさんがブログを更新してくださってます

http://salut2dayshop.chesuto.jp/

こちらからチェックしてみて下さい

私も頑張らなくっちゃ

週末にはフライヤーが届きます。参加ショップさんや薩摩川内、串木野周辺のショップさんに置かせて貰う予定です。皆さん楽しみにしていて下さい

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
クリックお願いします  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 18:47Comments(0)日常

2013年06月03日

ゆったり館へ

おはようございます。

昨日は東郷のゆったり館へ遊びに行きました。

駐車場は満杯でなかなか車を停めれず

やっと停めて、先ずはクリエイティブ花咲さんへ。

うちの母は野菜の苗を沢山頂きました。

花咲さんいつもありがとうございます。

いつもメールでやり取りしていたけどゆっくり話すのは始めてでした。

うん。やっぱり凄くあったかい方です。

今度の金山蔵も楽しみ(≧∇≦)


私はサザエさん状態。買い物しようと出掛けたのに財布を忘れる

何も買えませんでした

保育園の元パートの先生が可愛い革タグとか出してたから欲しかったのに


自分にガッカリ。


はい。最近ハンドメイド全然はかどってません。梅雨だから。体調が良くないから?ウーン。創作意欲が(>_<)

今手元に全然作品が無いので16日の蒲生郷迄にはなんとかしたいんだけど。

今日から気合を入れて頑張ります。

寝てばかりはいられない❗❗

ランキングに参加しています。にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
頑張れのクリックお願いします(≧∇≦)  
  • LINEで送る


Posted by きぃちゃん at 09:41Comments(0)日常